最新の記事
ライフログ
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2020年 07月 2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
2012年 03月 26日
日曜日は閑散としていて、「あ、今日は休まなきゃ」という気になるパリ。
そんなわけで私のブログも休みました。 今日のお昼は友人宅(在パリ25年!)でランチ。出かけると、道にはさっそくパリらしい光景が。花束を持つ彼。彼らも友人宅にランチかな? ![]() 友人宅は私たちが憧れるパリのお部屋そのもの。そんな雰囲気の中、マルシェで買った材料で、おいしい手料理をいただきました。お皿ひとつとってもその入手エピソードがあります。子供の学校の話、壁のペンキ塗り替えの話。ものごとのひとつひとつにストーリーがあって私の興味は尽きません。我々日本社会と比べ面倒な事がとても多いのですが、それを受け入れつつタフに生きる能力がこの街では必要だと感じました。 さて、午後はせっかくのお天気という事で、公園に案内してくれました。 で、こんな具合です。 ![]() さらに時間が経つともうラッシュアワー状態!まるで真夏の湘南ビーチのような人口密度。 ![]() もう誰も家になんかいないんじゃないかと思うくらい、人、人、人! で、好き勝手やってます。読書、昼寝、ぼーっとしたり。まるでリビングです。 そのまわりではランニングの人々も大勢。公園の施設を最大限に利用しまくり。(税金払って、その分取り戻し状態??) 一足お先に桜まで開花。 ![]() 近くでこれまた日曜らしく「古本市」が開催され、私と友人は見て歩くだけで楽しみました。友人のだんなさんは数冊お買い上げ。実に日曜らしい買い物です。日曜もノンストップ癖のある私たち日本人にしてみると、こういう過ごし方ってぜいたくだと思いませんか?めっちゃ「日曜ならでは」を満喫できてますよね? 今日は「お宅」におじゃましただけでなく、いつも過ごす「時間」を一緒にできた喜びがありました。 まだ明るいので油断していたら、もう7時!夜は「パリは恋愛教科書」でご一緒した長谷川たかこさん宅でディナー。 スタートは9時ですので間に合いますが。 この続きは次回に。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by yokoyonezawa
| 2012-03-26 16:34
|
ファン申請 |
||