最新の記事
ライフログ
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2020年 07月 2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
2012年 05月 31日
3月の滞在中、お天気に恵まれ過ぎていたので、現地着用のため購入したアイテムは、東京のお天気では時期尚早。今まで眠っていました。帰国後パチリ☆のこの写真。
え、持ち物自慢?ごめんなさいね〜 美術を職業とする本人としましては、この色彩構成に大満足のお買い物でした。 ![]() 念願のヴァネッサとロンシャンも7年越しの検討時期を経てこの色と素材に出合いましたっ! プチみやげも満足。ちいさな「カワイイ」の発見が、私的パリ滞在のヨロコビ。 ボン・マルシェの食品館「グランド・エピスリー」のエコバッグはさすがの洗練! ![]() お菓子のおみやげで今回の目玉! ![]() 有名なパン屋さん「ポワラーヌ」のサブレ。正確には「もう片方のポワラーヌ」。今回、在仏25年の友人Sちゃんにおそわりました。パン職人ポワラーヌ兄弟が分裂(?)し、ブランドは二手に分かれたそう。日本人にもおなじみなのがパリ中心部にお店を構える方。おしゃれでモダンなパッケージにしたりと、なかなか商売上手。 対してこちら「マックス・ポワラーヌ」は、住宅街の一角に古いたたずまいで営業し、昔ながらのほのぼのパッケージ。しかしですね!そこにパン(サブレ)作り一筋感を感じるのです! 私がマックスさんを代弁しますと(妄想)「てやんでえ、おいしいパン作りを極めるのに忙しくて、おしゃれとか、んな事かまってらんないのサ。」そう、パッケージや見栄えより大事な事!「本体」にまじめに取り組む姿勢は人を感動させますよね。 横から見ると焼き色がまちまち。それは手作りのぬくもりを感じさせ、味のバリエーションを期待させます。 味見してみました。甘さとバターの加減、食感は硬過ぎず柔らかすぎず、すべてにバランス絶妙!おこげの具合で一枚一枚味が違って、あきないおいしさ。 それにはお天気や湿度とかでレシピを微妙に変えたりと、毎日大変なんだろうなぁ。 パリでのお買い物は、ひとつひとつにエピソードがあります。 次回はそのお話!みなさま、今日も良い一日を♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by yokoyonezawa
| 2012-05-31 10:58
| おしゃれライフ
|
ファン申請 |
||