最新の記事
ライフログ
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2020年 07月 2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
2018年 04月 05日
前回のエスパドリーユに加え、パリっぽい春の足もとのおまけを。
まずは、ブーツ。 ![]() 今年のパリジェンヌをイメージし、コーデしてみました。 ![]() ![]() 正面から見て、二本の横線のタイプです。 きれいめでコーデしてみました。 ![]() きれいめですが、お堅いのはノン! ![]() #
by yokoyonezawa
| 2018-04-05 11:38
| おしゃれアレンジ
2018年 04月 04日
みなさま、こんにちは!
都内は桜が散ってしまいましたが、列島はお花見ムードですね。 今年、ちょっと近郊まで足を延ばしてお花見を...とも計画していたら、 みるみる開花、そして満開になり、タイムアウト。 結局近所の桜見物で終わりました。 とはいえ、地元の桜こそ、わが桜! 満開桜が頭上にあれば、太陽光線が2倍にもなったかのような、 まぶしい「ハレーション現象」!いつもの風景が違う光景となり、幻想的に。葉桜になると、現実に戻るカンジ?? そんな儚い期間だから、愛おしい。 話はそれましたが、 今回のUPは、前回の続編で、「春の足もと/コーディネート編」です。 私がみなさまにおすすめしたいスタイルをご紹介します。 マドモアゼルからマダムまで幅広く楽しめる、このデニムスタイルが私のイチバン! ![]() ![]() ![]() #
by yokoyonezawa
| 2018-04-04 14:12
| おしゃれアレンジ
2018年 03月 27日
桜満開!例年だったら、この時期はまだ肌寒い記憶がありますが、今年は例外ですかね?このぽかぽか気温だったら、素足にシフトもできそう。
そう、パリ流は、タイツを脱ぎ捨てたら素足へ! ストッキングでもできる防寒対策をスルーするのが彼女らのスタイルなんですね。 ヴェールで覆われるような質感のストッキング。その美脚効果を利用しないのはもったいない気もします。 「一枚の余分を省く」一種のシンプルというべきなのか、単に素足がキモチイイからそうしているだけの人もいると思いますが、とにかく彼女らのスタイル! その分、素足そのものには気を使わないとならないからか、化粧水などで保湿し、カサカサを回避するのもこなれたものです。 お手入れされた、ご自慢の素足で履くシューズは、パリジェンヌのお気に入り。 その筆頭はエスパドリーユ! 春になったら、まるで桜のごとく、街に「咲き」ます。 スタイリングは次回に持ち越し、今回は、足もとフューチャーでお伝えします。
![]() ![]() 思った以上に買い物に時間を費やすこととなったのです。 ![]() ![]() 足指同士での「面積」に、そう違いはないものの、 「至ってフツーの型」。定番も定番、探すのに苦労しない型です。 ![]() 先が閉じていて、足首をひもで巻くタイプ。 #
by yokoyonezawa
| 2018-03-27 18:25
| おしゃれアレンジ
2018年 03月 25日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 散歩途中には、友人から、桜背景のすてきなスマイル写真のラインが届けられて、 さらに心うきうき!SNS時代の「シェア」ですね〜 みなさまの、桜見はいかがですか? #
by yokoyonezawa
| 2018-03-25 12:12
| おしゃれライフ
2018年 03月 23日
個人的な悲しい出来事から、卒業シーズンになり、寒気の戻りも手伝って、暗い気分をひきずっていた最近の私。何かで気を紛らわすにも「気が向かない」。
しかしですね、人間、食べますね? 気落ちする日々が続けば、フツーは食欲もなく、ほほがゲッソリで、 ますます悲壮感漂いそうですけど......。 実際、食欲はわきませんでした。しかしですね、パリ流ですと、 メニューがほぼ決まっているため、献立での悩みはゼロ! 朝起きて、何もやる気が起こらず思考停止でも、ティファールでお湯を沸かし、 コーヒーをポタポタ入れている。 冷蔵庫から水、ヨーグルト、ジャム、りんごを取り出し、無意識レベルでりんごの皮をむいている。 あ、少し意識したかな?「4等分が良さそう」。 体が自動的に毎朝と同じ食事をとります。 昼もいつもの通り。 夜は景色まで暗くなるので、ますます落ち込みに拍車が! その夜の気分はめずらしく「カップ焼きそば」。 すべてが気が乗らずに億劫で、洗いモノも嫌! しかしですね、おうち夜食もメニューがだいたい決まっていて、 おまけに冷蔵庫には「作り置き」があります。 カップ焼きそばを買いに行くのが面倒で、冷蔵庫オープン。 暗い目をしつつも、庫内からタッパー類を取り出す。 メインは、冷凍室から先日のあまりモノ、 「牛すじバルサミコ煮」をそのままチン。 「今日くらいは、写真に耐えられないくらいの『乱盛り付け』にしてしまってもいいよ」と、自分にささやくのですが.......。 ![]() ![]() ![]() #
by yokoyonezawa
| 2018-03-23 18:06
| おしゃれライフ
|
ファン申請 |
||